Jimny aj11ウェザーストリップ交換DIY by redkabagon

今回のブログはJimny aj11にウェザーストリップ交換をDIYで行った模様のご報告です。redkabagonがDIY女子の特技を活用してやってみるぞという具合です。とはいっても夫婦揃って車に関しては無知なことが多々ありますので、you tubeで参考にした事をそのままチャレンジしてみたというのが正解です。詳しい解説は参考にしたチャンネルをリンクしておきます。

我が家及びtakodemousが現在まで所有している車の内、4輪駆動の車種は全部で4種類となっています。内訳は①Jimny samurai②三菱jeep J54③jeep wrangler④Jimny aj11となります。①~③については本ブログ内でも一度ご紹介しておりますが、二度目のJimnyでも素人は素人であり、経年による故障修理などの予測や知識は乏しいものです。

結果的には今回のウェザーストリップの他、タコメーター、エアコンコンプレッサー、手動開閉窓が修理の対象となりそうです。目利き能力があれば良かったのですが、やはり我が家特有の見た目で勝負した結果となりました。それ以外に修理を施した場所といえば、何とウインカーの点燈球の交換がバンパーを外さないとできないという、とんでもレベルな世話を焼かせる相棒です。

こんにちはJimny aj11さん
Jimny aj11ウェザーストリップ交換
こんにちはJimny aj11さん
Jimny aj11ウェザーストリップ交換

いうもの通り”とりあずやってみる”シリーズになる訳なのですが、タコメーターとエアコンプレッサーについては、とりあずではできそうにもありません。you tube先生によると、タコメーターもエアコンプレッサーも簡単に修理や交換を行っている師匠が沢山いらっしゃいます。

我が家は今回”とりあえずやってみる”のは、ウェザーストリップに絞って挑戦しています。そして、その模様をyou tubeにアップしています。スマホの縦取りで撮影してしまったので、ショートでの投稿を計画していたのですが、”とりあえず”は中々上手には進みません。

しかたなく縦取りの一般動画でアップしてあります。また、参考にしたyou tubeに詳細が明記されていますので、このブログを観ている皆さんの中に自分もと考えのある方が、いらっしゃいましたらリンクをご覧ください。

YOSHIMaRu-Stockさんのyou tube
我が家のyou tube

素人がやってみた系のご紹介なので詳細を省いておりますが、素人でも分かる及びご紹介できる内容のニュースがあります。YOSHIMaRu-Stockさんがyou tubeでのご紹介された当時は、2021年のアップロードと表記されています。現在2024年なのですが、ほぼ2倍の値段での部品購入価格となっています。

おそらく中古の人気車種なので、新品の生産も部分的にはあるのでしょう。ですがスズキ自動車さんの部品は、継続車種であれ廃盤車種であれ他のメーカー対比で相当上昇率が高いといわれています。冒頭で記載いたしました、他所の修理部品も今後高騰していくんだろうなという認識をしなければならないと感じております。

今回ウェザーストリップを選んだのは、”モノタロウ”さんのサイトになります。他にもサイトは色々とあるのですが、純正の部品が揃っているのが他所と違う特徴といえます。直リンクを貼っておきますので、チャレンジしてみようという方がおられましたら参照してくださいませ。値段につきましては、おそらく今後も高騰していくとおもわれます。

”モノタロウ”さんの他の特徴といえば、経費系の用品や粗品系の(アメニティ)の用品など、事業系の商品が多々存在しています。以前に、DIY用の用具としてガラスのスポイト(注射器の針のないような形状)を購入したことがあります。一般ではあまり用途がないような商品をネットサーフィンしてみるのも面白いかもしれません。

Jimny aj11ウェザーストリップ交換
Jimny aj11ウェザーストリップ交換

各品番2個必要となります。2024年2月時点で83810-82CA0が3890円、83850-80100が2590円となっておりそれぞれを2セット購入すると、12960円となり税込み価格の合計が14256円となります。因みに今回の送料は無料となっております。1回の合計金額が3500円以上であれば、無料配送という仕組みになっているようです。

ホーム » Jimny

さよならJeep君こんにちはJimny aj11さん

ついになのか、ようやくなのかJeepを売ることにしました。主な理由としたは、redkabagonが福祉ネールの世界を目指すにあたり、先ずは福祉業界に就職しなけばならなくなり、家族で2台車を所有しなければならくなったからです。

以前はブログにも記載されているとおり、ZOOMERとJeepを併用していました。今回redkabagonが職場を新たに選択するにあたり、通勤距離がZOOMERで移動できる範疇を超えてしまう現状となりました。本意とは違いますが、燃費や税金などコストの負担となるJeepを手放す決断をいたしました。

最初にやってきたのはJimny aj11

我が家では、長年個人経営を行ってきました。まさに谷あり谷あり谷あり、時々小さい丘に辿り着く人生を過ごしてきました。多分サラリーマンの人生では、あまり経験できないことが多かったと思います。そのほとんどは、家族に苦労を掛ける内容であることは間違えありません。今回もコロナ渦における個人事業主の時勢であることは関係しています。そこで2台必要ならば、せめてredkabagonに先に選択してもらうことにしました。

そして、ほぼ4か月もの間悩んで選択したのがこちらJimny aj11なわけです。私takodemousといたしましては、以前に同じスズキ自動車のsamuraiと三菱自動車のJeepを乗っていた経験があります。それは、若かりし頃で結婚以前のことです。そんな昔乗った車の話を夫婦でたまにはしたものですが、まさかそれかよという選択肢で少し驚きました。

あなどれないぞaj11のターボ

私の経験上では自然吸気のノンターボ、そしてミッションが普通のラインアップであったのがJimnyでした。なんせ、550㏄の2ストロークのJimnyが現役ででまわっており、たしか我がsamuraiも4速ミッションだったと記憶しています。それがどうゆうことかというと、登坂車線では急激におそくなり、米原あたりの高速道路ではべた踏みで時速70キロでなかった記憶があります。私個人は、redkabagonと同行して高速走行をしていません。しかし、義理の父(redkabagonの父親)と試し運転がてら徳山ダムに行ったところ前の車に普通に追走できたそうな。同行している一般道でもJeepほどとはいいませんが、特に右折の場面で結構な勢いでスタートしてくれます。代車で配給されるような、一般的な軽自動車と比較してもスムーズに動きます。おそらくススキ自動車の軽のターボに、低速走行を軽快にコントロールするトルク調整がされているとおもいます。でないと、四駆の意味がありません。さらに、他の軽自動車と比較すると、軽量であることが関係しているから軽快に走ることができるのではとおもいます。なんせ、sanuraiは400Kg強の重量だったと記憶しています。

Jeep君を買取査定するのだけれど

4か月の間、まずは新たに乗る車を先に決めてからと行動していました。勿論その間仮査定を行ってはいました。買い取りと購入を同時に行えそうな場合は、その見積もり依頼も行ってはいたのです。しかしながら、というよりも寧ろ実はJeepを売りたくないのが本音だったような気がして、色んな言い訳をお互い夫婦で交わしては時間が過ぎていった気がします。嫁が踏ん切りをつけたのは、aj11のカスタムカラーの全塗装の外見が飛び込んできた瞬間でした。現車確認に販売店に伺った10分後、既に契約書にサインする旨伝えていました。その際なぜだか既に10万円を持参しており、頭金まで支払っています。よっぽど気に入ったのでしょう。かくして、購入は決まったのですが、改めて買取依頼をした先に問い合わせると、ほとんどの場合15万円ほど買取値が下がっていました。これは、コロナ渦における半導体不足からの中古車価格上昇が続いていた昨今、状態が一旦収束した旨の結果であり、時事ネタニュースにもなっていたので、ある程度覚悟していました。とはいっても、買取額をある程度設定して購入する車をさがしていたので、2台目に黄色信号が点ってしまいました。

そしてJeep君はオークションへ

今回の公開では間に合いませんでしたが、後に2台目の車を購入させて頂くこととなる「ミヤビ自動車」さんにお世話してもらい、JU岐阜さんのオークションに出店しました。ミヤビ自動車さんとの後日談は、次回以降のブロブにて報告いたします。とはいっても概要の説明と宣伝を兼ねて、オーナーの松野さんとJeepがオークションで出店された経緯を説明します。

過去お店紹介のブログでは、お店をメインに紹介していました。オーナーさんのご紹介をすると、主観的な発言が多くなると個人的には感じております。それならば客観要素と主観要素を混ぜてご紹介するのは、お店本体の説明にしようと心掛けていたからです。ですが、今回はその法則を覆す心証にいたりました。もし、このブログを参考にしてミヤビ自動車さんと商談をしてみたいとおもった読者のみなさんは、会ってみたらなるほどと感じていただくことになるはずです。

というのは、先ずお店の佇まいが他所とはかなり違う印象を受けます。おそらくご自宅を事務所にしているとおもわれます。そして、オーナー松野さんの仕入れはなんと、スバルR1が殆どを占めています。見た瞬間、よろしくメカドックという往年の漫画かよって感じました。そして、口数は殆ど発しません。ここまでの印象を皆さんどう受け止めますか。おそらくは、ネガティブな印象と捉えるはずです。だからこそ、今回オーナーさん個人にスポットを当てるわけです。

まずは、オークションの手数料、殆ど儲けなし。次にオークション最中、2週間ほど無料代車あり。オークションの設定額、結構強気。そもそも、買取よりオークション推し。結果還元額は買取査定額の20万円増し。人生のなかで、見知らぬ人に対して初めて”神”を感じた瞬間でした。少なくとも車を高く売りたいなら、ミヤビ自動車の扉を叩けといいたいわけです。更に、本当の”神”は、自動車を購入した時に感じることができます。つまり、オークションで感じる”神”はまだ序の口というところですか。残念ながら、今回は TO BE CONTINUEDなのですが。

余談ですが、念のため今回の「ミヤビ自動車」オーナー松野さんの印象は、私の個人的見解であります。また、オークションは必ずしも落札が発生するわけではなく、売り上げの保証を行っているわけでもありません。

ホーム » Jimny