お知らせ

今日で4月も終わりですね。

連休はお出かけする方もご自宅で楽しまれる方もお仕事の方も気温差には気を付けてお過ごし下さい。

さて 急ではありますが本日をもって自宅サロンをいったん休業させて頂きます。個人的な事情でご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

今後につきましては、しばらく心も体も頭も休養させて頂き次のステージに向かいたいと考えております。その際はまた宜しくお願いいたします。

揖斐川

先日の週末の事となりますが、珍しく揖斐川の探索に行って参りました。

目的と言えば、揖斐川石。

仕事の休憩の間のお話ですが、なかなか理想の形に出会えず収穫は少々。

デビューに至るかどうか微妙な形たち。

揖斐川石の特徴は、黒さと言われています。

本当に川の中はホームの長良川と比べると黒色でした。

揖斐川
揖斐川

COCOA-T

久々の音楽イベントに本日行って参ります。

しかもCOCOA-T。

数回来日していますが、都合が合わず何十年ぶりかで生鑑賞です。

往年のメドレーに包まれてきます。

cocoa-t
cocoa-t名古屋

先週の事になりますが

いつものように長良川に。

気温もさすがに30°と幾分過ごしやすくなっていました。

smile kabagon 前回の石ころ採取で調子に乗ってしまい今回も。

↓な感じで自宅にディスプレいたしました。。

鑑賞石

赤玉石・・・なのか?

岐阜では残暑がとても厳しく、なんと38°の中流木の採取に・・・

やはり、脱水症寸前の・・・・

(゜-゜)おばかさんなsmileカバゴンでした。

さて、今回は思いがけずレアな石ころにであえました。

とても気に入って、どういう名前の石か調べてみることに。。。

良く分かりませんが、赤玉石とか土岐石だとか似た画像がでてきました。

これ   ラッキーなのか。。。。

赤玉石
赤玉石かも