いまさらながらのステイホーム(おうちご飯)vol 3

赤から期間限定鍋の素

期間限定の赤から塩レモンの鍋と、カレー鍋を作ってみました。我が家は赤から鍋の大ファンで、コロナ渦以前より15辛を中心に食べています。最近では、黒マー油がお勧めの定番となっています。

今回は、夏の限定鍋の素シリーズに挑戦しています。そもそも赤からは、岐阜県民にも馴染みのある愛知の名古屋に本拠を構えていて、昨今チェーン化しています。全国区なのかはあまり掘っていませんが、わが町の羽島市にもフランチャイズがあります。

そう言った経緯から、お店の味がお家で食べることが出来る事は、幸福な気分になるものです。早速動画で紹介していきたいと思います。

赤から塩レモン

レビューでは不人気なようですが

実食してみての感想は、トムヤムクンのようなタイ料理系の味がします。私が20代の時に食べた味の記憶が蘇っての感想です。そして、好き嫌いのはっきりする料理だと想像します。従って、レビューが不人気なのは致し方ない部分もあると思います。

個人的には、それ程気にならないし、むしろ癖になってしまう後味が特徴と思います。

普段の赤から鍋と比較して、投入具材の中で”お揚げさん”が入ったレシピ紹介になっていない事が、かなりの特徴といえます。やはり、赤からといえば、”お揚げさん”は必須と思っていますから。

そして今回はタイ料理風に見立て、素麺を〆に投入しております。

個人的には、赤からファンと言う感情も相まってか、割とイケてる味だとおもいます。

赤からカレー鍋

納得のイイねレビュー

赤からと言うブランド名から想像するカレー鍋としては、主観ではならではな味ではないと思います。なんとなく普通のカレー鍋な気がします。かといって赤からならではのカレー鍋とは、と言う定義があまり思い浮かびませんが。一般的なカレー鍋としてのレビューならば、想像しし易いので、塩レモン味と対比すると良いレビューが並んでいる気がします。

付け加えてかなり主観的な意見になってしましますが、若鯱家 カレー鍋やcoco壱 カレー鍋が我が地元では本店を有しており、監修の下に全国販売されています。

つまり、東海圏にすんでいる住民にとってのカレー鍋と言えば、若鯱家 カレー鍋やcoco壱 カレー鍋がよりなじみ深いアイテムとなります。依って赤からカレー鍋の判定となると、普通な感じと言う評価になるような気がしてなりません。多分地元あるあるな評価なのかもしれません。

そして全国評価はと言えば、国民大好きカレー味となれば悪い評価はにあたることがないのは納得の範疇なんだろうとおもいます。

変わったレシピ提案のなかでは、ひき肉を使うレシピとなっています。我が家は、ひき肉ではなく定番の豚バラで頂いたのと、赤から定番レシピの薄揚げをトッピングいたしました。〆はレシピ通りのチーズ乗せのリゾットです。

何故か近所では売っていない。

紹介しておきながら変な話なのですが、近所のスーパーでは売っておらず、(もしかしたら、搬入即売れなのかもしれませんが)GMSのイオンまでいかなければ買えませんでした。個人的には、地元にゆかりがあるメーカーの食材は投入してもらいたいなと思います。

すごく近所にあるコストコ羽島店VOL2

売り切れ続発の商品が買えた日

コストコのプレミアムビーフ

プレミアムビーフ

おうちで焼き肉用に購入した肩ロース。主観ではありますが、焼き肉屋さんのカルビのような食べ心地かなと思います。

コストコのハニーバター

ハニーバター

想像ができなかった味。購入してみると絶品極まりない感じです。トーストもさることながら、スイーツの味付けにも適している様です。後日チャレンジレシピを記載いたします。

コストコのビーフパイ

ビーフパイ

オーストラリアで食べたビーフパイが忘れられずに購入しています。どちらと言うと、店頭在庫は小ロット展開されています。一旦売り切れるとなかなか再入荷されない困りものです。

コストコのチーズトッポギ

チーズトッポギ

通常は我が家はラッポギを簡易食として常備買いしています。数か月まえからこのチーズラッポギが気になり始め、チャレンジしようと思っていたのですが、いざ購入と意気込むと売り切れ状態が続き、今回初チャレンジとなりました。要冷蔵なので勢いよく食べることになります。

コストコのハムレット クリスピーチョコレート

クリスピーチョコレート

すぐに売り切れになる人気商品。切れた後もなかなか入荷しないハムレットのクリスピーチョコレート。今回は限定バージョンが入手できました。

冷蔵品は店頭でしか買えないのか

コストコのECサイトを見てみると冷蔵品は売っていない商品が多い気がします。賞味期限の問題や宅配方法が絡むのでしょうか。深くは掘っていませんが、冷凍食品も(今回購入したビーフパイ)も販売されていませんでした。多分この辺りが羨ましがられる所以かと思っています。売れ筋過ぎてECサイトには載せていないだろうと推測していた、クリスピーチョコレートが販売しているのは、もしかしたら地域性による売れ行き状態なのかもしれません。

購入商品の通常価格

お肉の価格はガソリンと同じく、世情によって変動しています。スーパーでも生鮮食品の変動がありのと同原理です。勿論今回購入したお肉以外の商品も変動がないとは言えませんが、見ている限り価格のふり幅は殆ど無くほぼ定価ベースなような気がします。コストコの場合は、定価ベースの商品が期間割引になることが大いにあり、このふり幅が意外とあると感じるので平均(通常)価格を記載してみます。期間割引については、ニュースレターを活用していない我が家としては、店頭で欲しい商品が割引になっていればラッキーとなり、ついつい買い込んでしまうトリックに陥るわけです。

品名内容量通常価格(税込み)
ハニーバター227g×2パック1,198円
ビーフパイ150g×6パック1,038円
チーズトッポギ総重量796g(2人分)1,178円
クリスピーチョコレート125g × 4箱1,049円
通常価格一覧

本日のメイン

今回はおうち焼き肉をするために、お肉を購入する目的でコストコに行きました。結果から言うと、やはりコストコマジックに陥り買い込んでしまいました。本来の目的はこのような感じです。

コストコのプレミアムビーフ

お家焼き肉

1446gのお肉を購入したので、我が家の2人分であれば、約3回強の回数を食べる事が出来ます。価格が4179円でしたから、2人で1393円となります。1回辺り482gとなるので、ステーキ屋さんでは2人で4~5000円コースとなります。コストパフォーマンスがかな商品と言えます。

焼き肉の匂いが家の中に充満したしますが、私たちはお肉の匂い大好きなのでそこまで気にしていません。

美味しさのあまり、画像を取り忘れてしましましたが、コストコのお肉は前記の通り割と焼き肉屋さんのカルビのような味がします。勿論主観ではありますが。そこで、お勧めの食べ方を紹介いたします。

と言っても至ってシンプル。ミディアム、ソルトペッパー、わさびの三点セットで終了です。

ソルトペッパーは、市販のステーキ用であれば何でもいいかとおもいます。我が家は事前にお肉に振りかける派です。レアからミディアムぐらいで焼いて、わさびをつけて頂きます。ここら辺のステーキ屋顔負けの味になりますので、ご参考くださいませ。

いまさらながらのステイホーム(おうちご飯)vol2

アラフィフを通過しての和食愛

とりあえずやってみる番外の和食編を紹介いたします。といっても、ほぼ日常な風景ではあります。そして、このような日常が日々過ごせる幸せを、我が家内に感謝しています。

ともあれ日常をただ単に記載するのもなんなので、仕込みではございますが最近の我が家ブームぬか漬けを合わせてご紹介いたします。

ステイホーム(おうちでご飯)
おうちでご飯シリーズの和食編

太刀魚の干物

海が無い県である岐阜では、太刀魚でも希少なお魚と言えます。この日はネットショップで購入した太刀魚がメインディッシュとなりました。ドン・キホーテなど魚やさんがテナントに入居しているショップでさえ滅多におめにかかることはございません。

そして、今回の副題のぬか漬けと申しますと、胡瓜になります。まあ基本中の基本でしょうか。久々にぬか床を作ったこともあり、まだまだ基本ベースのつかり方を日々研究しています。

ステイホーム(おうちでご飯)
おうちでご飯シリーズの和食編

アジの香草焼き

太刀魚とセットで購入したアジの香草焼き。この日は基本ベースな食べ方をいたしました。そんなに珍しくはないものの、岐阜の県民性かスーパーなどでは少ロットの販売しかしていない事が多いと感じます。

そして、今回の副題のぬか漬けと申しますと、ナスと人参の二本立てでございました。私個人としては、人参と言えば浅漬けしか食した事がありませんでした。結構な驚きのもと食べた次第です。

ステイホーム(おうちでご飯)
おうちでご飯シリーズの和食編

カツオのたたきとアイナメ

PLANT-6と言う、福井県が本社のスーパーで購入した、カツオのたたきとアイナメを刺身と煮物にして頂きました。近所かと言うと、車で25分位、距離にして往復30キロなので遠いところなのかなと思います。流石に日本海に隣接している県が本社なだけに、魚は岐阜ではレアな商品がよく店頭販売されています。

余談ですが、PLANTと言うスーパーにはナンバリングが店舗名になっていて、岐阜県は6がついた店舗名になっています。

そして、今回の副題のぬか漬けと申しますと、つけ方を2日で試した胡瓜の登場です。まだまだ発展途上ではありますが、満足の行く味となりました。

いまさらながらのステイホーム(おうちご飯)vo1
おうちでご飯シリーズの和食編

サバの一夜干し

近郊のイオン木曽川店の中にあるテナントの魚太郎で購入した。サバの一夜干しをオーソドックスな焼きスタイルで頂きました。

岐阜県民にとって魚太郎さんと言えば愛知県南知多にある海鮮バーベキューセンターが有名ですが、そのグループが経営しています。主観的ではありますが、南知多の店舗と同じく干物が得意なイメージをもっています。気が付くと干物ばかりに目が行ってしまいます。

そして、今回の副題のぬか漬けと申しますと、つけ方を2日で試した人参の登場です。胡瓜と同じくまだまだ発展途上ではありますが、満足の行く味となりました。

コロナ渦で芽生えたポイ活VOL2

いざ購入(初めてのお使いモード)

タイトルが少し変な気がしますが。何となく初めてのお店で緊張しながら購入するイメージを表現してみました。

始めてネットショップで購入をした時、初めてebayで趣味のレコードを購入した時、初めてオークションで落札した時と同じ感覚がポイ活に対して芽生えたと思います。

多分ネットショップを初めて活用したのは20年位前でしょうか。まだADSLが世の中に出回り始めた頃です。数々のウイルスを拾ったり、当時の100G外付けHDをかなり購入してダウンロードしまくったり等、ネット社会に良くも悪くも接していました。

殆ど同じ事をスマホで行うだけの現状なんですが、結構な驚きやワクワクを何がストップをさせていたのか自問している最中です。取りあえず、先入観を持たずにやってみる事は日々必要なんだと思います。

今回の買い物リスト

Yahooショッピング

防災用LEDライト

仕事兼防災用に購入した、LEDライト。以前オークション出店ように購入したLEDライトもそうなんですが、かなり明るい発光をいたします。勿論主観ではございますが。

¥1230(送料無料)paypay181円相当獲得

該当商品は下記のリンクから

LEDライト 折り畳み式 USB 充電式 懐中電灯
Yahooショッピング

防災用LEDライト

実際に点灯した時の様子。画像では伝わりずらいと思いますが、かなりの光度です。夜に一部屋照らす程度は難なくこなしてくれます。

Yahooショッピング

モバイルバッテリー

仕事兼防災用に購入したモバイルバッテリー。USB充電も可能となっています。取説は簡素でアラフィフにとっては難解な表現ではありますが、スマホとほぼ同じ充電方法でした。

¥1260(送料無料)paypay197円相当獲得

該当商品は下記のリンクから

モバイルバッテリー大容量 12000mAh
Yahooショッピング

モバイルバッテリー

容量12000mAhがどの程度なのか電気の配線などの知識不足な為、評価に苦しみます。実体験では、フル充電で8時間オーバーと言ったところでしょうか。

Yahooショッピング

インフレーターマット 自動吸気式

仕事用に購入した、自動吸気式インフレーターマット。キャンプやスポーツ観戦使用なアイテムを仕事用に活用しています。

¥662(送料¥680)paypay221円相当獲得

該当商品は下記のリンクから

インフレーターマット 自動吸気式
Yahooショッピング

インフレーターマット 自動吸気式

腰痛サポートとしては、他にも色々なアイテムが存在しています。私としては、出張時に収納が出来て、軽量であることをポイントに選びました。近郊の店頭を探せば、きっと販売しているとおもわれます。コロナ渦である事が、送料を伴ってでも購入する起因であることは間違いないとおもいます。

ポイント獲得内訳

前回のポイ活時に記載していませんでしたが、私の場合のレギュラーケースを紹介いたします。

Enjoyパック PayPayポイント 5%
毎週日曜日は+5%5%
Yahoo!プレミアム会員2%
PayPayカード利用特典1%
PayPayカード特典1%
ストアポイント1%
ポイント獲得レギュラーパターン

レギュラーパターンが15%に付け加えて、ほぼ全ての商品にクーポンが何らかのクーポンが加算されて16%超のポイントが付与される仕組みになっています。レギュラーパターンを取得するためには、毎週日曜日の5%とストアポイントの1%以外は契約が必要となります。

この契約について私の場合は、Ymobileを店頭で契約する以外の全てスマホで完結しています。さらにpaypayカードやpaypay銀行の契約はオンライン契約であればスマホでなければなりません。

この、スマホによる契約が恐らくアラフィフにとっての難関になると思われます。詳細などはまた改めて記載いたしますが、アラフィフ世代の方々には是非チャレンジして頂き、新たなワクワクの世界を共有できればと思います。

7月開催のpaypay祭 ペイペイジャンボ

アフェリエイト広告になりますが、7月のpaypay祭の紹介となります。今回条件クリアにより、最大30%のポイントが獲得できます。是非ショッピングのワクワクを共有致しましょう

すごく近所にあるコストコ羽島店

意外にもうらやましがられる存在

近くにありすぎて普段買いのコストコなのですが、名古屋辺りの友人関係に我が家との近距離の関係性の話題になると、ほぼ会話した友人に羨まれます。

近すぎてあまり有難みをあまり感じていなかったのですが、コロナ渦にあたりする事があまりない時などウインドショッピングがてら、又は給油に出かけます。

友人にとっては、給油ですら羨ましいとのことです。

1リッターあたり値段は、近郊の世間相場と比較すると10円前後の安値をつけています。羨ましがられても当然と言えば当然なのですが、近すぎてあまり魅力を感じずに過ごしていました。

その感覚を少し訂正して、コストコで購入した商品と実用例の紹介をいたします。

カークランド インスタントコーヒー(ミディアムロースト)

圧倒的なコスパと言えるとおもいます。454入りで店頭価格800円台~900円台となっています。比較対象として、以前近所のドラックストアの店頭価格では160gのインスタントコーヒーで400円台前半となっています。つまり3倍換算で1200円台となり、300円~400円の安さとなっています。

コストコのブラックサンダー

67パック入りの巨大袋菓子。多分別注であろうレア感と相まってお土産などに喜ばれそうな逸材。この商品は店頭でしか買えないようです。さらに全国のコストコで購入できるかも不明なため、洒落のつもりが大喜びのお土産に化ける事間違え無といえます。因みに私4日程で完食しました。バター味がかなり美味です。お試しあれ。今回は店頭割引がかかっていたようで、900円台で購入いたしております。

コストコのガラコ

ホールセールの醍醐味とも言える、複数パック販売。近所のホームセンターではパックうりしていないようです。1900円台から店頭購入できます。梅雨用にかったのですが、今年は出番がありませんでした。

やはり意外とレアな商品

紹介してみるとやはりレアなものや、コスパが良いものが店頭にならんでいると感じます。店頭購入であれコストコのECサイトであれ、会員限定の購入であるが故先ずは店頭に来店後に、優良の会員証を作成しなければなりません。そういった手間が煩わしい顧客にとっても、割高にはなりますが、アマゾンやYAHOOなどでも販売しているようです。コストコが販売元ではない可能性はありますが。

地の利を活かして今後もガソリン店頭価格ともどもUPしてゆく所存でございます。